2024年12月校外委員会パトロール報告
日頃より防犯活動にご協力いただき、ありがとうございます。
校外委員会では、毎週学区内のパトロールを行っております。以下12月分を一部抜粋して報告します。
子どもたちが安心して過ごせるよう、各ご家庭で共有し、話し合いましょう。
○ダイソー前交差点
低学年〜中学年くらいの男子が、自転車で横断歩道を渡った後、歩道に乗らずそのまま車道を逆走していました。車道の逆走は大変危険なので絶対にやめましょう。
13歳未満の子どもは自転車で歩道を通行することができます。特に低学年では、無理に車道を走らず、徐行しながら歩行者優先で安全に歩道を通行しましょう。
○庚申坂
低学年くらいの男児がキックボードで車道の真ん中を猛スピードで下っていました。キックボードで車道を走るのは大変危険です。キックボードを乗る際は歩道を走るようにしましょう。
また、庚申坂では自転車(大人)が猛スピードで下ってくることもたびたび見かけます。歩行する際も注意しましょう。
○まるきゅう横交差点
高学年の男子児童数人が信号待ちの際、ランドセルを引っ張り合って遊んでいました。反動で車道に飛び出してしまう可能性もあり大変危険です。ふざけながらの通行はやめましょう。
○ライフ前歩道
ライフ前の歩道でキックスクーターに乗っている児童を多く見かけます。人の往来が多いため、十分に注意して乗りましょう。
また男子児童が自転車で歩道を走行していました。ここは歩道も狭く通行する人も多いので、できれば自転車を降りて押して歩いてください。走行する場合は徐行しながら歩行者優先で安全に通行しましょう。
○第二公園
追い掛けっこをしていたのか、第二公園から歩道へ飛び出す児童を見かけました。
歩道や道路へ飛び出しはせず、公園内で安全に遊びましょう。
○72階段下道路
歩道に乗り上げて路上駐車している車があり、前からも人が歩いてきたため、女子児童が車道に出て通行していました。
車がくると危険なため、歩道が通れない時は、車が来ていないか十分に注意をしましょう。
○ブタ公園前交差点
ブタ公園前の交差点で、車を気にせず横断歩道を渡る高学年の男子児童がいました。
横断歩道は必ず一時停止し、左右を確認してから横断しましょう。
○宮崎台クリニック前
宮崎台クリニック前辺りで男子児童が道路にはみ出しながら歩いていました。危険ですので歩道を歩きましょう。
○宮崎第四公園横
宮崎第四公園前のコインパーキング内から低学年の男の子が飛び出してきました。車が来ていてとても危なかったです。コインパーキング内には立ち入らないようにしましょう。公園から自転車で停まることなくスピードを出して出てくる小学生も多数います。公園から歩道・車道に出る際は必ず止まって左右を確認してから移動しましょう。