2023年11月校外委員会パトロール報告

2023年12月6日

11月パトロール報告

校外委員会では、毎週学区内のパトロールを行っております。

子ども達が安心して過ごせるよう、各ご家庭で共有し、話し合いましょう。

○登下校時には必ず通学帽を被りましょう。

着帽は、防犯、事故防止につながります。

保護者の皆様からもお子様へお声がけをお願いいたします。

・まるきゅう前の交差点

友達と話していた児童が、赤信号であることを確認せず、また通行中の車を確認する様子もなく交差点に飛び出し、走って横断していて大変危険でした。地域の見守りボランティアの方が厳しく注意してくださっていましたが、ご家庭でも横断歩道を渡る際のルールを再確認するようにしましょう。

・田園スイミング前の歩道

習い事から帰る児童が暗い中キックボードに乗っており、歩行者と接触してしまい大変危険でした。田園スイミング前の歩道は帰宅時間になると歩行者が多い上、暗い時間だと視界が悪くなり事故に遭う可能性が高くなります。人が多い場所、また暗い道でキックボードを使用する際は十分に注意するようにしましょう。

・電化パートナー前

低学年児童が追いかけっこをして走りながら横断歩道を渡っており、危険だったため注意しました。ふざけながらの横断はしないようにしましょう。

・第二公園前の歩道

スマホを見ながら歩いている児童が向かいから走ってきた自転車にぶつかりそうになっていました。歩きスマホは危険なのでやめましょう。やむを得ず使用する際は、安全な場所に立ち止まってするようにしましょう。

・ライフ前

歩道を自転車で走行していた小学生2人組が、歩行者を避けるため後ろを確認する事なく車道に急に降りて走行していました。安全確認せずに歩道から車道へ移動することは事故に繋がる可能性があり、大変危険です。必ず周りを確認して走行するようにしましょう。

・東門脇の坂道

自転車で坂道左側を登坂をしていた児童が、すぐ後ろに車がいるにもかかわらず、坂道右側の歩道へと移動するため車の前を横切りました。車は徐行中であったので事故にはなりませんでしたが、車の前を横切ることは大変危険です。車の前は横切らず、必ず横断歩道を渡るようにしましょう。

・電化パートナーの裏の駐車場の脇道

児童4〜5人がおしゃべりをしながら横に広がって歩いており、車が来ていることに気づいていませんでした。道路を歩く際には横に広がって歩かず、周りに注意して歩くようにしましょう。

・ライフから宮崎台駅北口へ向かう十字路の横断歩道

習い事帰りの児童が横断歩道を渡りながら電話をしており、周りを気にする様子がありませんでした。冬は暗くなるのが早く、駅から坂をくだってくる自転車やライフ側に曲がる車もいるため危険です。歩きながら電話をしないようにご家庭でも話し合いましょう。

・日没が早くなったこともあり、自転車の無灯火が目立ちました。また、歩道を歩いている人がいるのにも関わらず、自転車を猛スピードで漕いで通る児童も多いようです。ご家庭で自転車の乗り方についてもう一度確認するようにしましょう。